1. 予診票記入
先ず、一般的な情報と最も辛い症状や部位などを質問項目がある予診表に記入していただきます。気になる個所など、お気軽にご相談ください。
2. 中医診察 / 四診法
四診(望診・聞診・問診・切診)によって得た情報を統合し、身体内の「陰陽」「気血津液」「五臓六腑」の状態を分析致します。
<例>
問診:患者やその家族に現在かかっている病気の状態や日常生活の様子などを尋ねる場合がございます。
望診:体型、皮膚の色、光沢等を視て診察する方法(舌診も望診に含まれます)
舌診:舌の色や、形を診ます。身体の鏡と言われる舌観察し、健康状態を推察します。 赤舌は体内に熱がある。白舌は体内に寒邪がある。紫舌は淤血がある。苔が厚いのは体内に湿邪があるなど
脈診:中医で診る脈は、ただ脈の数を計るだけでは無く、脈の六部定位(左手は心、肝、腎;右は肺、脾、命門)及 び打つ脈径、強弱、流れ、緊張度などにより患者さんの内臓の働きや状態を把握していきます。
3. 中医診断
四診によって得た情報を統合して、身体の状態を把握し、証を立て、治療方針と治療法を決定致します。診断、治療方針、治療計画を患者さんが理解できるまで説明致します。
4. 中医治療
治療方針、治療計画を具体的に実施します。
- 経絡鍼灸治療
- スポーツ鍼灸治療=神経パルス、筋肉パルス
- 火鍼、梅花鍼
- 気功按摩宥治療
- 気功棒灸治療
- 吸い玉、小竹管治療術
→中国病院においては一般的な治療法から当院ならではの治療法まで取り揃えております。お客様のご要望を最大限反映し、治療を行っていきます。
5. 術後確認と日常生活指導
症状、舌脈などの変化を最終確認しながら、日常の注意点や東洋医学的なアドバイスを話し合います。
当院の治療は、やさしく、とても心地のよいものです。しかし、治療後に気血の巡りが良くなり、経絡の通じるようになることにより、経絡の感覚が回復したため、場合によっては軽い疲労感、眠いような感じ、あるいは軽い痛いような感じがありますが、それは正常な反応なので心配ありません。
初回治療後は長い、熱いお風呂は避け、軽めのお風呂にしましょう。
激しい運動やアルコール類も控えられること をおすすめします。毎回治療後はできるだけ30分~1時間くらい安静にしていただいたほうが治療効果が高まります。